概要

顎変形症治療を手がける国内有数のハイボリュームセンターとして、関連各科が連携する総合的医療体制のもと、高度かつ最適な治療を提供しています。

  • 診断および術前・術後矯正治療
    各種検査に基づいた矯正医による診断が必要です。外科的矯正治療の適応と診断された場合には、各症例に応じた術前矯正治療を開始します。また、院外の矯正医で治療を受けていただき、本院で顎矯正手術を実施することも可能です。骨切り術後には、咬み合わせをより緊密に整えるための術後矯正治療を行います。
  • 術前3Dシミュレーション
    全症例に対して、専用ソフトウェアを用いた術前3Dシミュレーションを行うことにより、身体への侵襲が少ない、より安全で正確な外科手術を実現しています。
  • 外科的矯正手術
    それぞれの症例に応じて、最適な顎矯正手術を行います。上下顎骨切り術・上顎または下顎の単独骨切り術・オトガイ形成術・仮骨延長術などから術式を選択し、症例によっては舌縮小術や顎関節に対する手術も併せて計画します。
  • 高難度症例に対する治療
    関連各科による綿密な連携のもと、口唇裂・口蓋裂などの先天異常に起因する症例や、高度な下顎頭吸収・変形を伴う症例などに対しても、幅広くかつ専門的に治療を行っています。

センター長からのメッセージ

近年、外科的矯正手術に対する需要が急増しており、多くの顎変形症患者さんが来院されます。最近になって手術による治療法があることを知ったという患者さんも多く、その年齢層や治療にいたる経緯など多岐にわたります。顎変形症における治療は、咬合不全だけではなく、整容面や機能面に生じる不調和に対する改善も目的としており、それぞれの患者さんに適した最良の治療を提供できるよう尽力しております。

横田 祐介(よこた ゆうすけ)

主な担当医

センター長横田 祐介
副センター長伊藤 慎将
副センター長森田 祥弘

キーワード