薬剤部では、患者さんの薬物療法の安全性の確保とさらなる良質な医療の提供を目指して、下記の業務を行っています。

1.調剤、調製
内外用薬や注射薬の調剤、抗がん剤や院内製剤の調製などを行っています。

2.医薬品情報管理
医薬品情報の収集・管理とスタッフへの提供を行っています。

3.薬品管理
院内にある医薬品の在庫管理、品質管理などを行っています。

4.薬剤管理指導
患者さんへの薬の説明や、薬物療法の評価を行います。

5.病棟薬剤業務
病棟専任の薬剤師を配置し、処方設計、医療スタッフへの情報提供などを行っています。

6.チーム医療
Cancer board、NST、ICT、緩和ケアチームなど積極的に参加しています。

また教育と研究にも注力しており、薬学実務実習生の教育、スタッフ育成、医薬品関連の臨床研究を活発に行っています。

当院薬剤部は臨床・教育・研究の融合を目指し、大阪大学大学院薬学研究科をはじめ、医学研究科、先導的学際研究機構など大阪大学の他部局、あるいは他の病院ならびに保険薬局との連携を推進しています。