唯一無二の歯科・口腔専門病院

  • 大阪大学歯学部附属病院は、国立大学唯一の単独の独立した歯学部附属病院です。
  • 一般的な歯科医院では治療が困難な有病者や治療のリスクを持つ患者の治療を引き受けています。
  • 地域医療に貢献するとともに、国内の歯科医療の発展にも貢献しています。

口腔疾患の原因究明と治療につながる研究成果

  • “口の難病プロジェクト”を掲げ、口腔疾患の原因に関する基礎研究を行い、その成果を活かした先進的な治療を展開しています。
  • 再生歯科医療、口腔がん治療、難治性の歯科疾患、口唇口蓋裂の治療、インプラント治療、歯科材料の開発などにおいて、先進的なアプローチを取り入れています。

将来の口腔医療を担う医療従事者の育成

  • スチューデント・デンティストや歯科研修医が積極的に臨床に参加し、実践的な経験を積んでいます。

新たな診療環境の構築

  • 学内外の研究施設や企業との連携により、歯科治療のデジタル化とAIやITの導入を進め、診療環境の改善や診断支援を推進しています。
  • ゲノム情報や診療ビッグデータの活用にも取り組んでおり、次世代の歯科医療の整備に貢献しています。