診療費について

[ 編集者:歯学部附属病院   2020年7月2日 更新 ]

診療費のお支払い方法、公費負担医療制度など、診察費に関することについてご案内しています。

診療費のお支払いについて

診察が終わられましたら、1階6番窓口で料金計算後、自動精算機でお支払いください。なお、本院では診療費のお支払いには、現金のほかクレジットカードがお使いいただけます。

自動精算機のご利用方法

自動精算機のご利用方法を動画でご確認いただけます。

初診時の受付手順、再診時の受付手順についても、下記ページより動画でご確認いただけます。

デンタルTube

関連ページへのリンク

病院からのお願い

  • 初診の方は保険証を必ずご持参ください。
  • 再診の方は毎月、初めの受診日に保険証の確認させていただきますので、必ずご持参ください。
  • 保険証の提示がない場合、保険のお取り扱いができません。保険証を提示されるまで自費の取り扱いとなりますのでご注意ください。
  • セカンドオピニオンの費用は健康保険の対象となりませんので、自費負担となり、30分につき5,500円が必要となります。

公費負担医療制度について

各種公費負担医療制度(生活保護法による医療扶助制度、障害者総合支援法に自立支援医療制度、特定疾患医療費援助事業、小児慢性特定疾患治療研究事業等)の指定を受けております。お問い合わせなどがありましたら、1階10番窓口にご相談ください。

医療費(料金計算)について

本院では、平成27年4月1日から「日本国籍を有さず、日本国内で有効な公的健康保険を有しない患者さん」の医療費が1点30円計算となりました。但し、医療材料・薬剤等については1点10円で実費計算となります(消費税は別途)。

※お問合せ先:業務課医事係

  • ホーム
  • ページトップ
  • 印刷
  • YouTube
  • 文字サイズ大

    文字サイズ中